対象: Communicator 4.04以降
Operating Systems: Windows 95, Windows 98, Windows NT(たぶん).

問題:「Java の起動に時間がかかってイライラする。何とかならないか?」

解決法:

現在の所、インストールしたままの状態では、Java の起動にかなりの時間がかかります。(CPUとメモリによって違いますが)
これに対して、2つの方法が提案されています。

1.最も効果的なのは、jit3240.dllのリネームです。
...\Netscape\Communicator\Program\Java\Bin\ フォルダに行き、jit3240.dllという名前のファイルを見つけて、これを例えば、jit3240.bakなどに名称を変更します。Javaの処理速度は若干遅くなるかも知れませんが、動作自体には問題なく、起動にかかる時間は明らかに早くなります。

2.もう一つは、Communicator の起動時に強制的にJava を起動する方法です。「-start_java オプション」を使用します。
これは、Javaの起動時間自体を短縮する方法ではありません。ネットサーフィンの途中でJava の起動に時間を取られるよりは、Communicator の起動に余計な時間をかけても、あらかじめJava を起動しておいた方がストレスが少ない、という考えです。

具体的な設定方法は:
デスクトップにある、Netscape Communicatorのショートカットアイコンで右クリックし、プロパティを開きます。
「ショートカット」タブを選び、リンク先の所で、\netscape.exeの後に半角スペースを入れ、その後に-start_javaを入れます。
例:"C:\Program Files\Netscape\Communicator\Program\netscape.exe" -start_java

この設定をしたショートカットをダブルクリックすると、起動時の画面で、「Plug-inを読み込んでいます」の次に、「Javaを起動しています」が出て、しばらく待たされた後、ページが表示されます。
注意点は、半角スペースを入れる事と、startとjavaの間がスペースではなく、_(アンダーバー)である事です。
(スペースで入力するとWIN95に怒られます(^^;)

この方法は、「コマンドライン・オプション」を使用しています。詳細については、Netscape社の"COMMUNICATOR'S COMMAND LINE OPTIONS" を参照してください。

1.と2.を併用する事も可能です。

あなたの問題が、「Javaを起動しています」のメッセージが出ている時にフリーズするというものなら、このUFAQの 第3部、No.7 をご覧下さい。

#「jit3240.dllのリネーム」について、「私が考えついた方法である。名前を明記して欲しい」という方がいらっしゃったら、当方までご連絡ください。


最終更新 1999/6/23

第3部の目次へ戻る

UFAQ日本語版の目次へ戻る


翻訳および編集 池田譲治

The UFAQ Japanese edition is translated & edited by Joji Ikeda.