対象: Communicator 4.5以降
Operating Systems: Windows 95, Windows 98(たぶん), Windows NT(たぶん).

問題:「Roaming access という便利そうな機能があるが、どうやったら使えるようになるのか?」

解決法:

Phase 2. 複数のユーザーでローミングする方法

Phase 1 と同様に、JKさんからの動作報告をそのままご紹介します。(JKさん、ありがとうございます)

<以下引用>

クライアント側:Netscape Communicator の設定

 Phase.1と特に変わりません。OmniHttpd をサーバに用いる場合は、prefs.js の設定で MOVE から PUTメソッドを用いるように変更しておきます。
 複数人になるので、各人のサーバアドレスはたとえば、
 http://170.20.20.20/member1/
 http://170.20.20.20/member2/
 http://170.20.20.20/member3/
の様な設定になりますね。
でもそうするより、
 http://170.20.20.20/$USERID/ 又は、http://170.20.20.20/%USERID%/
のように変数設定にしておけば、USERIDの所に Profile名が適用されるのでとても便利です。
 
 なおこれは1人用でも同じですが、「GUEST」 ログオンでは一方的にMOVEメソッドが使われる様ですので、ローミング情報の読み込みは可能ですが、更新が出来ません。
 もし更新させたいなら、次の2つのいずれかの方法です。
  1. GUESTログオン時に「終了時にこのプロファイルを削除する」をオフにし、ローカルPCにローミング情報によって Profile を作成させます。作成後、いったん Netscape Communicator を終了し再度、作成した Profile名でログオンすればOKです。当然その Profile 名の liprefs.js (ローカルのprefs.jsがローミングされたファイル) も、PUTメソッドを用いるようになっているはずです。使い終わったらローカルに作成されてしまった Profile を始末しておくのを忘れないように。
  2. Netscape の Client Customization Kit や Mission Control Desktop にある Configuration Editer を用いて、netscape.cfg を変更します。CCKは Netscape のホームページからダウンロード出来ますが非常に大きいファイルですし、MCDは購入のみの様ですので、これのためだけに用意するほどのことも無いと感じます。
 「GUEST」では、結果的にリードオンリーのまま更新されない方が、良いようにも思いますが。
 

サーバ側:OmniHttpd(を用いる場合)の設定

 ローミングサーバというだけあって、このサーバの設定・使いこなしが全てです。
 1人用では、Master KeyにID&Passwordを設定し、ルートとなるディレクトリを適当に設定すればOKでしたね。
  1. まず複数人用では、Admin-Properties-Default Profile を Edit-Security タブで User and Directory を選択します。
  2. Users and Groupsタブでローミングに参加するメンバーのIDとPasswordを設定します。
  3. Access Control Listタブでメンバーそれぞれがアクセスする個々のディレクトリを List に設定します。それらのディレクトリについてアクセス許可を与えるため、ディレクトリ個々に Properties を設定します。
  4. Listの Properties で Access Contril List。Logically OR........をオン。
  5. User Permissions でそのディレクトリを使用するメンバーを登録。
  6. さらに Properties でGET,POST,PUT,DELETEの全メソッドをオン。
  7. Site PermissionsはそのままでOK。Allow, then Deny Sites にチェック、Allow Listにワイルドガードの *、Deny Site はブランク。
  8. 2〜7について、メンバー全員の分を作成する。人数が多いときは、2において Users を Groups で管理すると便利です。
  9. 3〜7の設定を変更すると、メンバー各人とリモートPCの組合せ全てに、 ログオンとアクセスの制限が非常にフレキシブルに行えます。詳しくは参考を。
  10. その他は、Omni Httpd の添付マニュアルに書いてあるので分かるかと思います。
参考
 Omni Httpd の Logically OR....... と User Permissions と Site Permissions の組み合わせと、実際のアクセス許可の関係をまとめると、下記の様になっていました。

 Netscape Communicator のローミングにおいて、「○」のPCからはログオンと更新が出来ます。 「△」のPCからはログオン出来ますがローミング情報の更新は出来ません (前記した「GUEST」ログオンの場合と同じ)。 「×」はログオン不可、当然更新も不可。
 例えばメンバー全員について、おのおの自分のPCは「○」、 関連部署内のPCは全て「△」に、 他部署のPCは全て「×」に設定します。
 
 
Permissionsの組み合わせ
  Site
TRUE FAIL
User TRUE ○/△  △/×
FAIL ×/× ×/×

 * Logically OR..... Check Case---->   (ON)/(OFF)
 

上記表の記号の詳細
 
Symbol Enable Method User Logon
GET POST PUT DELETE OK
GET POST ---  --- OK
× --- ---  ---  --- NG

<引用おわり>

情報提供のお願い
私(編集者)はローミングを試せる環境にいないので、動作確認ができません。他のサーバーソフトでも動作した、などの情報をお待ちしております。 私あてにメールされるか、UFAQ[ja] ゲストブック に書き込んでいただければ幸いです。


最終更新 1999/11/22

第3部の目次へ戻る

UFAQ日本語版の目次へ戻る


翻訳および編集 池田譲治

The UFAQ Japanese edition is translated & edited by Joji Ikeda.