UFAQ[ja] ゲストブック 過去ログ 13

2001/08/28〜2001/09/27
No.1201〜No.1300
(表中の投稿No.は通しナンバーではありません)

前の過去ログへ

次の過去ログへ

ゲストブックへ戻る

UFAQ日本語版の目次へ戻る 


投稿No 投稿日時 投稿者名 タイトル
100 2001/09/27 (木) 10:33 とんとかいも 【解決しました】4.78で「ユーザー設定ツールバー」を消せない
家主様、さっそくの回答ありがとうございます。

> 対象となるユーザーの数とスキルにもよりますが(^^;
それが百ん十人、一般的なアプリ操作についてはまぁOKなんですが、
それ以上の知識を持っている者は全体の一割にも達しません。(TT)

> AIM のボタンは、簡単には消去できないようになっています。
> http://member.nifty.ne.jp/georgei/commonly/remove_aim.html
Win起動時のIM起動抑止まではカンでなんとかできたのですが、
明文化したものがあるとは知りませんでした。
特に削除の仕方は参考にさせていただきます。

> 「うっかりクリック」を防ぐだけでよいのなら、
こんな方法があったんですね、まったく気がつきませんでした。
さっそく試してみたところバッチリでした。\(^o^)/
これで管理上の負担を軽減することができます。

本当にありがとうございました。m(_ _)m
99 2001/09/27 (木) 09:59 家主 Re: 4.78で「ユーザー設定ツールバー」を消せない
> Communicator 4.78 で『ユーザー設定ツールバー』を消すことが
> できずに困っています。
>
> メニューバーから[表示(V)]→[ユーザー設定ツールバー(P)]をクリック
> することでその場では消すことができるのですが、いつのまにかまた復活し
> てしまいます。
>
> [ユーザー設定ツールバー]には「Instant Message」のボタンが配置されて
> いますが、これをエンドユーザーがうっかりクリックしてしまうとユーザー
> 登録のダイアログが立ち上がりパニックに陥ってしまうため、隠したいのです。

対象となるユーザーの数とスキルにもよりますが(^^;

AIM のボタンは、簡単には消去できないようになっています。
http://member.nifty.ne.jp/georgei/commonly/remove_aim.html

「うっかりクリック」を防ぐだけでよいのなら、
ブックマークの編集画面で、AIM のブックマーク(ボタンの本体)を
ユーザー設定ツールバー から他のフォルダに
移動させる、というのはいかがでしょうか?
例えば、trash フォルダを作成して、(既存のフォルダでも可)
そこに移動させるのです。
この方法なら、ツールバーはそのまま使用可能です。
98 2001/09/27 (木) 08:41 家主 Re: プロファイルが消える?
> 自分でプロファイルを設定しているのですが、たまに設定した
> プロファイルが消えてしまうという現象が起きます。
> このような事例はいままであるのでしょうか?
> もしある場合、どの様に対処すれば良いかおしえていただけますか?

症状をもう少し詳しく教えて下さい。
複数のプロファイルの中で、出てこないものがある、という事でしょうか?
それとも、単独のプロファイルで、初期化される
(中身がなくなる)という事でしょうか?
OS は Windows?
97 2001/09/26 (水) 17:53 とんとかいも 4.78で「ユーザー設定ツールバー」を消せない
はじめまして

私はとある企業でコンピュータおよびネットワークの管理を任されている者
です。

いつも豊富かつ適切なFAQに助けていただき感謝しております。

さて、さっそくの質問で申し訳ないのですが、

Communicator 4.78 で『ユーザー設定ツールバー』を消すことが
できずに困っています。

OSはWindows98SEです。

メニューバーから[表示(V)]→[ユーザー設定ツールバー(P)]をクリック
することでその場では消すことができるのですが、いつのまにかまた復活し
てしまいます。

[ユーザー設定ツールバー]には「Instant Message」のボタンが配置されて
いますが、これをエンドユーザーがうっかりクリックしてしまうとユーザー
登録のダイアログが立ち上がりパニックに陥ってしまうため、隠したいのです。

もしなにかお気づきの点などありましたらご教授くださるようお願いします。

以上
96 2001/09/26 (水) 11:07 fuku プロファイルが消える?
はじめまして、FUKUといいます。
一つおしえていただけますか?
自分でプロファイルを設定しているのですが、たまに設定した
プロファイルが消えてしまうという現象が起きます。
このような事例はいままであるのでしょうか?
もしある場合、どの様に対処すれば良いかおしえていただけますか?

ネットスケープは4.51を使用しています。
よろしくお願い致します。
95 2001/09/23 (日) 10:21 家主 Re: webページが開かなくなりました。
> 何でも無い自分のHPに行こうとすると下記のごとくエラーが出て終了を余儀なくされます。
> 環境は WIN98 vaio PCV-R72 ネスケ4.78 を使用しています。
> わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
>
> ---エラー内容---
> NETSCAPEのページ違反です。
> モジュール:MCSCAN32.DLL、アドレス:016f:038fe041

ウィルスソフトに VirusScan をお使いと推察します。
MCSCAN32.dll のエラーは IE でも発生し、
NC の問題というよりは、VirusScan の問題であると考えます。
まず、常駐を外して解決するかを試してください。
解決するようなら、VirusScan の検索エンジンが最新のものであるか、
確認してください。
もし最新版でも改善されないようであれば、
VirusScan のサポートに相談するか、
Norton AntiVirus などの他社製品の使用も考慮してください。
94 2001/09/22 (土) 21:17 ひろ webページが開かなくなりました。
何でも無い自分のHPに行こうとすると下記のごとくエラーが出て終了を余儀なくされます。
環境は WIN98 vaio PCV-R72 ネスケ4.78 を使用しています。
わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。


---エラー内容---
NETSCAPEのページ違反です。
モジュール:MCSCAN32.DLL、アドレス:016f:038fe041
Registers:
EAX=4b923e52 CS=016f EIP=038fe041 EFLGS=00010202
EBX=00000018 SS=0177 ESP=00b59ad0 EBP=494d223d
ECX=00b5b564 DS=0177 ESI=02560030 FS=1ab7
EDX=494d223d ES=0177 EDI=00001100 GS=1a76
Bytes at CS:EIP:
83 38 00 75 d9 85 d2 75 08 31 c0 5d 5f 5e 59 5b
Stack dump:
025425d4 00001100 00000000 00b5b564 00000100 038fe2fd
000002ff 03904f05 00000000 000000ff 00000100 00000000
0000fffe 00000000 00000100 0000fffe
93 2001/09/22 (土) 13:16 えぐ Re^2: ブックマークof6.1
> Netscape6.1 のブックマークは文字コード UTF-8 で保存されています。
> その為 4.7 にインポートするには、エディタ等を使って SHIFT-JIS に変換した後でインポートする必要がありますよ。
>
> MAC 版の Netscape は使った事が無いのですが、同じだと思います・・・たぶん。


自分も文字コードが臭いと思ってたのですが、やりかたがわからずにWEBブックマークのブリンクでなんとかしてました。。
早速試してみます

ありがとうございましたm(_ _)m
92 2001/09/22 (土) 04:45 Re: ブックマークof6.1
> ネットスケープ6.1を通常ブラウザに使用してるのですが、
> 普通にテキストのページだけみたり、家で他の人が使う時にはネスケの4.7を使ってもらおうと考えたのですが、ブックマークを6からエクスポートしてie,ncにインポートしたら日本語は全てもじばけしてしまいます
> 全く読めません
> つかってるのはマッキントッシュです
> 文字化けをどうにかできる方法はあるのでしょうか?

Netscape6.1 のブックマークは文字コード UTF-8 で保存されています。
その為 4.7 にインポートするには、エディタ等を使って SHIFT-JIS に変換した後でインポートする必要がありますよ。

MAC 版の Netscape は使った事が無いのですが、同じだと思います・・・たぶん。
91 2001/09/22 (土) 00:43 えぐ ブックマークof6.1
ネットスケープ6.1を通常ブラウザに使用してるのですが、
普通にテキストのページだけみたり、家で他の人が使う時にはネスケの4.7を使ってもらおうと考えたのですが、ブックマークを6からエクスポートしてie,ncにインポートしたら日本語は全てもじばけしてしまいます
全く読めません
つかってるのはマッキントッシュです
文字化けをどうにかできる方法はあるのでしょうか?

あと、4.7で6.1のようにマルチアカウントのネットスケープドットネットのメールは見れるのでしょうか?

はやく6.2にならないですかね、、モジラはすきなのですが、、、ネットスケープメールが見れないので(アドレス帳の同期ができなひ。。)ネスケです
90 2001/09/21 (金) 16:03 家主 Re: Nimda
W32.Nimda.A@mm は、新しい複雑なウィルス(ワーム?)ですので、
私も熟知しているわけではありませんが(^^;

汚染されたサイトへアクセスした場合、ファイル(readme.eml)
をダウンロードするように要求される筈です。
最も問題なのは、特定の IE では、プロンプトなしにダウンロードされ、
かつ readme.eml に添付ファイルされている readme.exe が
自動実行されてしまう、という点にあります。
これを踏まえて;
NC(N6, Mozilla 含む)では、プロンプトが出た時点で、即キャンセルする、
という対処でウィルスのダウンロードを予防できるようです。
詳細は、「セキュリティホール memo」さん
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/
のメーリングリスト・アーカイブ
http://memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200109.month/1267.html
からのスレッドを参照してください。
ただし、何も考えずにダウンロードして、添付ファイルを実行すれば
Netscape を使用していても感染することはあり得ます。
とりあえずウィルス定義ファイルの更新は必須でしょう。
89 2001/09/21 (金) 13:17 Sendo Re^2: NN4.08(英語版)の暗号強度
家主様、レスありがとうございました。

Netscapeユーザーには本当にありがたいサイトです。
影ながら応援しています。
88 2001/09/21 (金) 10:35 MidnightOil Nimda
先日から広まっていますNimdaウイルスで汚染されたwebサイトに、
Netscapeでアクセスしても感染してしまうのでしょうか?
(あるバージョンの)IEでアクセスした時は危険である事は理解できております。
人によってNCだと平気だとか、ブラウザの種類は関係ないなどの情報が交錯して
おり迷っています。
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
87 2001/09/21 (金) 09:03 家主 Re: NN4.08(英語版)の暗号強度
> http://home.netscape.com/ja/からたどっていったダウン
> ロードページでは"40-bit encryption"となっていますが、
> http://home.netscape.com/からたどっていったダウンロード
> ページでは"Encryption: 128"となっています。
> ダウンロードできるファイル(n32d408.exe)は同じものっぽい
> のですが・・・。
>
> NN4.08(英語版)の暗号強度はどちらが正しいのでしょうか?

どっちも正しい、というのが正解です。
4.08 の時代には、128 bit の暗号は米国の輸出規制に抵触し、
外国(日本など)への輸出はできませんでした。
従って、国内向けの 128 bit バージョンと、
外国向けの 40 bit バージョンの両方が併存していました。
両者は対象となるユーザーが異なるので、
ファイル名が同一になっていても混乱は生じない筈でした。

現在では、輸出規制が緩和され、128 bit バージョンの国外への配布が
可能になっています。
従って、http://home.netscape.com/ からたどれば
128 bit バージョンのダウンロードも可能な筈です。
(昔は日本からはダウンロードできませんでした)
迷わず 128 bit バージョンをダウンロードする事をお勧めします。

86 2001/09/20 (木) 22:22 Sendo NN4.08(英語版)の暗号強度
はじめまして。

NN4.08(英語版)の暗号強度を知りたいのですが、
http://home.netscape.com/ja/からたどっていったダウン
ロードページでは"40-bit encryption"となっていますが、
http://home.netscape.com/からたどっていったダウンロード
ページでは"Encryption: 128"となっています。
ダウンロードできるファイル(n32d408.exe)は同じものっぽい
のですが・・・。

NN4.08(英語版)の暗号強度はどちらが正しいのでしょうか?
よろしくお願いします。
85 2001/09/20 (木) 16:00 Dr.T Re: N6.1がD&Dでよく落ちる(解決)
> N6.1を複数開いてリンク先をD&Dすると結構な確率で落ちちゃうんですが
> これってN6.1側の問題なんでしょうか。
> それとも私だけなのかな?
今までWin95OSR2.5C IE無しで使っていたのですが、Win2000にしたところ
落ちなくなりました。
古いOSなので、DLLか何かの問題だったのかも知れませんね。
いろいろありがとうございました。
84 2001/09/20 (木) 03:57 Re^2: Netscape6.2?
> 凛 さん、こんにちは。
> いつも情報提供、ありがとうございます。
> 0.9.4 は、メーラーの「未知のエラー」が fix されている筈なので、
> 私も期待しています。
> 今後もよろしくお願いします。

こちらこそ、UFAQ[ja] には大変お世話になっております。
私は語学力が拙い為、家主 さんの訳される UFAQ は、
巫女の告げる神託の様な存在です。

Netscape ユーザーに対する風当たりは、まだまだ強いものがありますが、
これからも頑張って下さい。
83 2001/09/18 (火) 16:44 家主 Re: 初期設定にするにはどうしたらいいですか
> 初歩的な質問で申し訳ないのですが、WindowsのNetscapeで「編集」の中にある「設定」の履歴をクリアにしても「場所」と書いた所の履歴が消えません。これを消すにはどうしたらよいのでしょうか?初期の設定に戻すやり方などなんでもいいので、教えて下さい。よろしくお願いします。

Netscape のバージョンが不明ですが、
「場所」のクリアボタンがないようなので、NC 4.0x と推察します。
4.5 以降にアップグレードするか、当 UFAQ のWin版、第一部、
「ドロップダウン・リストからURLを削除するには?」
http://member.nifty.ne.jp/georgei/navcom/remvurls.html
をご覧ください。
82 2001/09/18 (火) 16:43 家主 Re: プロファイルマネージャーを無効にしたい
> もしご存知の方がありましたら教えていただきたく宜しくお願いいたします。
>
> 【現象】
> NN起動時にプロファイルマネージャが起動してしまう。
> 選択出来るユーザは「デフォルト」と「ゲスト」なので、
> ユーザを削除することもできず、NNを起動するたびに起動してしまう。
>
> 【当方の環境】
> win95 + NN4.51 
>
> 共有しているマシンではないので、いきなりNNが起動するようになると
> とても、便利なのですが・・・どなたかご存知の方が有りましたら
> 教えていただきたく 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

NC 4.51 は記憶の彼方なので、外しているかも知れませんが(^^;
「ゲスト」プロファイルを使用していなければ、
削除できるのではないかと思います。
もし削除できないのであれば、
http://member.nifty.ne.jp/georgei/commonly/select_profile.html
に、特定のプロファイルで立ち上げる方法が記載してあります。
81 2001/09/18 (火) 16:43 家主 Re: Netscape6.2?
> mozillaZine の受け売りですが・・・。
> mozilla0.9.4 をベースに Netscape6.2 が作られる?みたいです。
> リリースされるとしても今しばらく時間が必要でしょうが、mozilla の成果を積極的に Netscape に反映して頂きたいですね。
>
> 遅くても WindowsXP が発売されるまでにリリースされるといいな。

凛 さん、こんにちは。
いつも情報提供、ありがとうございます。
0.9.4 は、メーラーの「未知のエラー」が fix されている筈なので、
私も期待しています。
今後もよろしくお願いします。
80 2001/09/17 (月) 18:09 初期設定にするにはどうしたらいいですか
初歩的な質問で申し訳ないのですが、WindowsのNetscapeで「編集」の中にある「設定」の履歴をクリアにしても「場所」と書いた所の履歴が消えません。これを消すにはどうしたらよいのでしょうか?初期の設定に戻すやり方などなんでもいいので、教えて下さい。よろしくお願いします。
79 2001/09/17 (月) 16:52 PIYO プロファイルマネージャーを無効にしたい
もしご存知の方がありましたら教えていただきたく宜しくお願いいたします。

【現象】
NN起動時にプロファイルマネージャが起動してしまう。
選択出来るユーザは「デフォルト」と「ゲスト」なので、
ユーザを削除することもできず、NNを起動するたびに起動してしまう。

【当方の環境】
win95 + NN4.51 

共有しているマシンではないので、いきなりNNが起動するようになると
とても、便利なのですが・・・どなたかご存知の方が有りましたら
教えていただきたく 宜しくお願いいたしますm(_ _)m
78 2001/09/17 (月) 15:04 kei Re^4: 添付ファイルを開く際のダイアログ
家主さんありがとうございます。

> レジストリのデータや \Windows の nsreg.dat の削除を含めた
> 完全なクリーンインストールが必要になるかも、です。
> (ヘルパーの一覧は、Windows のレジストリを見に行ってる事までは
> わかっているのですが)

クリーンインストールをしてみようと思います。
77 2001/09/16 (日) 22:16 ぐう Re^6: 6.1をインストールしたら・・・
お返事が遅くなりましたが、やってみました。
おかげさまでデータはほぼ元に戻りました。
(まだ若干変なところがありますので
もう少し自分で何とかしてみようと格闘中なんですが。)
WINのパスワード設定が原因だったようです。
ありがとうございました。


76 2001/09/16 (日) 01:45 Netscape6.2?
mozillaZine の受け売りですが・・・。
mozilla0.9.4 をベースに Netscape6.2 が作られる?みたいです。
リリースされるとしても今しばらく時間が必要でしょうが、mozilla の成果を積極的に Netscape に反映して頂きたいですね。

遅くても WindowsXP が発売されるまでにリリースされるといいな。
75 2001/09/15 (土) 08:03 家主 Re^3: 添付ファイルを開く際のダイアログ
> 回答ありがとうございます。
> やはり一つ一つ設定をしなければならないのですね。。。
>
> > この設定は、各 Mime type ごとに表示の設定がされるので、
> > 一括で表示するようにはできないと思います。
>
> また、ネスケの再インストールではどうかと思ったのですが。

この情報がどこに保存されているのか、今一つわからないので、
断言はできませんが(^^;
通常の再インストールでは難しいかも知れません。
レジストリのデータや \Windows の nsreg.dat の削除を含めた
完全なクリーンインストールが必要になるかも、です。
(ヘルパーの一覧は、Windows のレジストリを見に行ってる事までは
わかっているのですが)
74 2001/09/14 (金) 12:57 kei Re^2: 添付ファイルを開く際のダイアログ
回答ありがとうございます。
やはり一つ一つ設定をしなければならないのですね。。。

> この設定は、各 Mime type ごとに表示の設定がされるので、
> 一括で表示するようにはできないと思います。

また、ネスケの再インストールではどうかと思ったのですが。
73 2001/09/14 (金) 11:46 やま Re^6: 警告メッセージ
> 従って、警告が出るのはユーザーの設定の問題ではなく、
> ベリサインのページ構造の問題であると思われます。

設定ではなかったのですね。
とりあえず一安心です。
お手数をおかけしました。
どうもありがとうございました。
72 2001/09/14 (金) 10:36 家主 Re: 添付ファイルを開く際のダイアログ
> ネットスケープ4.6を使用していますが、添付ファイルを開くときに
> 「開く」のダイアログが表示されます。それをあるとき、表示しないに
> チェックを入れてしまったため表示されなくなりました。
> これを復活させる方法を押していただきたいのですが。
> ヘルパーアプリケーションでひとつづつ、開く設定にすればよいのかも
> 知れませんが・・・

この設定は、各 Mime type ごとに表示の設定がされるので、
一括で表示するようにはできないと思います。
該当するファイルのファイルタイプを特定して、
それに対応するヘルパーアプリの設定を
編集|設定|Navigator | Applications
で探し出して、「編集」ボタンを押して設定を変更する
しかないと思いますが。

71 2001/09/14 (金) 10:36 家主 Re^5: 警告メッセージ
> > URL を投稿していただければ、当方のシステムで見に行って、
> > エラーが出るか確認しますが?
>
> 下記のページの左下にあるベリサインシールです。
> http://www.verisign.co.jp/

4.75[en] で、警告が出るのを確認しました。
画像に設定されているリンクは、ポップアップウィンドウで、
https://www.verisign.co.jp/secure/Seal.cgi?3c99....(略)
を開くものです。
(おそらく cgi による)次のアクションで、
https://servicecenter.verisign.com/cgi-bin/Xquery.exe?...
(中略)
...host=https://www.verisign.co.jp/cgi-bin/haydn.exe
にリダイレクトされ、この時点で警告が出るようです。
最終的には、
https://www.verisign.co.jp/cgi-bin/haydn.exe
で画面が表示されます。

従って、警告が出るのはユーザーの設定の問題ではなく、
ベリサインのページ構造の問題であると思われます。
70 2001/09/13 (木) 11:05 kei 添付ファイルを開く際のダイアログ
初めて書き込ませていただきます。
ネットスケープ4.6を使用していますが、添付ファイルを開くときに
「開く」のダイアログが表示されます。それをあるとき、表示しないに
チェックを入れてしまったため表示されなくなりました。
これを復活させる方法を押していただきたいのですが。
ヘルパーアプリケーションでひとつづつ、開く設定にすればよいのかも
知れませんが・・・
Pref.js内を探したのですが、それらしきところが見つかりません。
よろしくお願いします。
69 2001/09/13 (木) 09:26 やま Re^4: 警告メッセージ
> URL を投稿していただければ、当方のシステムで見に行って、
> エラーが出るか確認しますが?

下記のページの左下にあるベリサインシールです。
http://www.verisign.co.jp/

よろしくお願いします。
68 2001/09/11 (火) 15:24 Dr.T Re^4: N6.1がD&Dでよく落ちる
> D&D は、プログラム的には単純な作業ではないので、
> 完全にサポートされていない可能性があります。
経験上、D&Dはプログラム的にはそんなに難しい作業ではないと思うのですが、
N6.1から他のアプリにD&Dさせたところ、N6.1でのリンクのD&Dの処理は
IEやNC4.xとは違う仕様のようですね。

あれから何度か落ちたんですが、どうもリンク名に全角文字が
含まれていると落ちる可能性が高いようです。

> copy and paste でも落ちるか、試してみてください。
> リンクを右クリックして、
> 「新しいウィンドウでリンクを開く」も試してみてください。
これは全く問題ありません。D&D以外で落ちたことはないです。

バージョンが上がって安定度が増すまでは、リンクをCtrl+左クリックで
新しいウィンドウで開いて読むスタイルで我慢します。
67 2001/09/11 (火) 11:57 家主 Re^3: N6.1がD&Dでよく落ちる
> > 複数とは、何枚ぐらいでしょう?
> 通常は3枚開いています。
>
> > どこからどこへの D&D でしょうか?落ちるときに、何かエラーメッセージは出ますか?
> N6.1同士のD&Dです。
> 1枚ニュースサイトを開いて、他の2枚にニュースのリンク先をD&Dしています。
>
> この様なメッセージが出ます。
> NETSCP6 のページ違反です。

> 何かと競合しているのかと思い全てのアプリを終了させましたが、それでもエラーが起きてしまいます。
> 10〜20回に1回くらいの割合です。

D&D は、プログラム的には単純な作業ではないので、
完全にサポートされていない可能性があります。
copy and paste でも落ちるか、試してみてください。
リンクを右クリックして、
「新しいウィンドウでリンクを開く」も試してみてください。

66 2001/09/11 (火) 11:57 家主 Re^3: 起動時の大きさ
> そうなんですか。N6.0,6.01では有名だったのですね。
> けど、今起きているのはバージョンN6.1です。
> いつの頃からかこうなってしまいました・・・。
> 対処無いのでしょうか?

OS が Windows という前提で;
まず、もし常駐(簡易起動)していたら、
常駐を終了した上で、ウィンドウサイズを変更してみてください。

変更が反映されないようなら、N6 を終了して、
プロファイルの xxx.slt/ にある、localstore.rdf ファイルを
エディターなどで開いて、
<RDF:Description about="chrome://navigator/content/navigator.xul#main-window"
のパラメータ群をチェックしてください。
ちなみに当方の設定では、
screenX="2"
screenY="47"
width="877"
height="625"
sizemode="maximized" />
となっています。
1024x768 なので、maximized (最大化)がセットされていると、
width, height などの設定は無視されるみたいですが。
ファイルを編集するときは、バックアップを忘れずに。
65 2001/09/11 (火) 01:20 Dr.T Re^2: N6.1がD&Dでよく落ちる
> 複数とは、何枚ぐらいでしょう?
通常は3枚開いています。

> どこからどこへの D&D でしょうか?落ちるときに、何かエラーメッセージは出ますか?
N6.1同士のD&Dです。
1枚ニュースサイトを開いて、他の2枚にニュースのリンク先をD&Dしています。

この様なメッセージが出ます。
NETSCP6 のページ違反です。
モジュール : <不明>、アドレス : 0000:016f729a
Registers:
EAX=00000001 CS=016f EIP=016f729a EFLGS=00010246
EBX=01772d06 SS=0177 ESP=0068b3ac EBP=0068b3f8
ECX=60496678 DS=0177 ESI=0068b42c FS=0eff
EDX=ffffffff ES=0177 EDI=6049d340 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
00 00 60 72 6f 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
Stack dump:
6049d340 0068b42c 0068b3f8 0068b3cc
01772d06 ffffffff 60496678 00000001
025a5070 0068b42c 0068b524 016f7290
00000000 00000000 0187218c 00000000

何かと競合しているのかと思い全てのアプリを終了させましたが、それでもエラーが起きてしまいます。
10〜20回に1回くらいの割合です。
64 2001/09/10 (月) 17:47 Y.M Re^2: 起動時の大きさ
> > Netscape6の起動サイズが、いつの間にか終了時の大きさではなく、いつも同じ大きさ(かなり小さい)になってしまいます。
> > これって、どうやったら直るのでしょう?
> > IEは、CTRL+×ボタンで記憶されるということですが、Netscape6では効きません。
>
> N6 のバージョンが不明ですが、
> N6.0 と 6.01 の時代には有名なバグでした。
> N6.1 では、かなり改善されている筈です。もし古いバージョンをお使いなら、バージョンアップをお勧めします。

そうなんですか。N6.0,6.01では有名だったのですね。
けど、今起きているのはバージョンN6.1です。
いつの頃からかこうなってしまいました・・・。
対処無いのでしょうか?
63 2001/09/10 (月) 16:43 Hamataro Re^4: 接続タイムアウトの設定時間について
やはり設定されていないのでしょうね。
たしかに実験的にエラーが出ないので、とりあえず、この件は、ここまでにしておきます。
いろいろお手数かけまして、ありがとうございます。

> 調べた範囲では、そのようなタイムアウトの設定が存在する、
> という証拠は見つかりませんでした。
> 設定されていなくてもブラウジングに支障がなく、
> かつ実験的にエラーが出ないのであれば、
> 設定されていないのかもしれません。
62 2001/09/10 (月) 16:12 家主 Re: 起動時の大きさ
> Netscape6の起動サイズが、いつの間にか終了時の大きさではなく、いつも同じ大きさ(かなり小さい)になってしまいます。
> これって、どうやったら直るのでしょう?
> IEは、CTRL+×ボタンで記憶されるということですが、Netscape6では効きません。

N6 のバージョンが不明ですが、
N6.0 と 6.01 の時代には有名なバグでした。
N6.1 では、かなり改善されている筈です。もし古いバージョンをお使いなら、バージョンアップをお勧めします。
61 2001/09/10 (月) 16:12 家主 Re: N6.1がD&Dでよく落ちる
> N6.1を複数開いてリンク先をD&Dすると結構な確率で落ちちゃうんですが
> これってN6.1側の問題なんでしょうか。
> それとも私だけなのかな?

複数とは、何枚ぐらいでしょう?
どこからどこへの D&D でしょうか?落ちるときに、何かエラーメッセージは出ますか?
60 2001/09/10 (月) 16:12 家主 Re^3: nestscape6.1簡易起動・続き
> > Outlook の オプション|接続 で、
> > 「送受信が終了したら切断
> する」にチェックは入っていますか?
>
> これが従来はチェックされていて、ダウンロード終了後に自動切断し、その後
> 送信時はボタンを押すと接続されるというものでした。が、N/N常駐後は先ほど
> 確認したらダウンロート時のウィンドウの自動切断箇所のチェックが無くなって
> いました。何かの理由で無くなったのだと思います。それを再度チェック入れたらOutlookはメール作成画面を開いた侭にすると、自動的に接続され、ダウンロード後は自動的に切断されるようになっています。これは正常ですか?

少なくとも、自動切断は正常に動作しているのではないかと思います。
接続のタイミングについては、Outlook の オプション|全般 を
再確認してください。

> netscape6.01は仕方無いので常駐を外す事にしました。

現在、常駐以外の方法で Mozilla の起動を高速化する
fastload というプロジェクトが進行中です。
次期のバージョンで反映されるかも知れません。
(6.01 ではなく、6.1 ですよね?)
59 2001/09/10 (月) 16:12 家主 Re^3: 警告メッセージ
> 本来ならメッセージは出でもかまわないと思うのですが、
> そのSSLのページと言うのがベリサインのシールをクリックした時なんです。
> それで、設定が間違っているのかなと思ったしだいです。
> はじめに書いておけばよかったですね。
> ファイアーウォール等が関係しているのでしょうか?

URL を投稿していただければ、当方のシステムで見に行って、
エラーが出るか確認しますが?
58 2001/09/10 (月) 16:12 家主 Re^3: 接続タイムアウトの設定時間について
> レスありがとうございます。
> TCPの接続タイムアウトでは無くて、HTTPの接続タイムアウトだと思っているのですが。
> IE4.0の接続タイムアウトに関する説明は、http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP181/0/50.htm
> に掲載されています。
> これと同じエラーがNCでも設定されているかが知りたいのですが。

調べた範囲では、そのようなタイムアウトの設定が存在する、
という証拠は見つかりませんでした。
設定されていなくてもブラウジングに支障がなく、
かつ実験的にエラーが出ないのであれば、
設定されていないのかもしれません。
57 2001/09/09 (日) 22:52 Netscape6.1 対応のMultiZilla
Netscape6.1 に対応した MultiZilla がリリースされるようです。

MultiZilla とは、Mozilla にタブブラウザの機能を付加するソフトでしたが、嬉しい事に Netscape6.1 用の MultiZilla が製作されているみたい。
IE コンポーネントのブラウザでしか存在しなかった(一部Geckoエンジンを使用した物もありましたが)タブブラウザが、Netscape の上で稼動する日も近そうです。

MultiZilla
http://multizilla.mozdev.org/

喜びのスクリーンショット
http://multizilla.mozdev.org/screenshots/nscap61preview.jpg
56 2001/09/09 (日) 16:53 Y.M 起動時の大きさ
Netscape6の起動サイズが、いつの間にか終了時の大きさではなく、いつも同じ大きさ(かなり小さい)になってしまいます。
これって、どうやったら直るのでしょう?
IEは、CTRL+×ボタンで記憶されるということですが、Netscape6では効きません。
55 2001/09/09 (日) 10:01 Dr.T N6.1がD&Dでよく落ちる
N6.1を複数開いてリンク先をD&Dすると結構な確率で落ちちゃうんですが
これってN6.1側の問題なんでしょうか。
それとも私だけなのかな?
54 2001/09/08 (土) 10:43 shiko Re^2: nestscape6.1簡易起動・続き
度々で済みません。
>
> トラブルシューティングとして、まず N6.1 の常駐を外してみて、
> 問題が解決するかを確認してください。

常駐を右クリックで終了すると自動接続はされないようです。

> サイドバーのニュースサイトなどを外してみてください。
>
サイドバーは全て外しました。利用していなかったので。


> 常駐を外しても問題が解決しないようであれば、
> 他のプログラム、またはシステムの設定の問題です。
> Outlook の オプション|接続 で、
> 「送受信が終了したら切断
する」にチェックは入っていますか?

これが従来はチェックされていて、ダウンロード終了後に自動切断し、その後
送信時はボタンを押すと接続されるというものでした。が、N/N常駐後は先ほど
確認したらダウンロート時のウィンドウの自動切断箇所のチェックが無くなって
いました。何かの理由で無くなったのだと思います。それを再度チェック入れたらOutlookはメール作成画面を開いた侭にすると、自動的に接続され、ダウンロード後は自動的に切断されるようになっています。これは正常ですか?

netscape6.01は仕方無いので常駐を外す事にしました。
53 2001/09/07 (金) 18:55 やま Re^2: 警告メッセージ
> ざっと調べた限りでは、このメッセージを出ないようにする方法は
> 見つかりませんでした。
> 私見ですが、安全面を考えれば出ないようにするのはよろしくないのでは?

ご意見ありがとうございます。
本来ならメッセージは出でもかまわないと思うのですが、
そのSSLのページと言うのがベリサインのシールをクリックした時なんです。
それで、設定が間違っているのかなと思ったしだいです。
はじめに書いておけばよかったですね。
ファイアーウォール等が関係しているのでしょうか?
52 2001/09/07 (金) 15:45 Hamataro Re^2: 接続タイムアウトの設定時間について
> > IE4.0では、5分で接続タイムアウトが発生します。
> > (ちなみにIE5.xでは、60分でタイムアウトするようです。)
> > 同じことをNetscapeCommunicatorで行いましたが、120分でもエラーは発生しま> > せんでした。
> > NetscapeCommunicatorでは、タイムアウトは設定されているのでしょうか。
> > デフォルトの設定値はいくらになっているのでしょうか。
>
> TCP 接続のタイムアウトと考えていいのでしょうか?
> Windows 版の場合、NC のデフォルトは 35秒で、
> 30〜240秒の間で設定できる筈です。
> 設定を変更したことがないので、確かとは言えませんが(^^;

レスありがとうございます。
TCPの接続タイムアウトでは無くて、HTTPの接続タイムアウトだと思っているのですが。
IE4.0の接続タイムアウトに関する説明は、http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP181/0/50.htm
に掲載されています。
これと同じエラーがNCでも設定されているかが知りたいのですが。
51 2001/09/07 (金) 09:35 家主 Re: nestscape6.1簡易起動・続き
> 昨晩書き込み時に抜けてしまいましたので、追記です。接続はブラウジング・メール等終了時に必ず切断しています。その後ブラウザも閉じています。無論簡易起動で常駐していますが。その後TOP画面の侭PCを放置してありますが、暫くして画面を見るといつの間にか接続のアイコンがトレイにあります。それを何度も気が付く
> 度に切断するのですが、結果は間隔は定かでないのですが同じ結果です。
> 以前はoutlookでメールを(別の設定でりようしてます)ダウンロードすると、直ぐに切断されて(自動)いましたが、この問題の発生後はこちらもメール読み終わっても、又ブラウザを閉じても接続アイコンは接続されたままです。

トラブルシューティングとして、まず N6.1 の常駐を外してみて、
問題が解決するかを確認してください。
これで症状が出ないようであれば、サイドバーのニュースサイトなど
定期的に見に行きそうなものを外してみてください。

常駐を外しても問題が解決しないようであれば、
他のプログラム、またはシステムの設定の問題です。
Outlook の オプション|接続 で、
「送受信が終了したら切断する」にチェックは入っていますか?
50 2001/09/07 (金) 09:31 石川五右衛門 Re: NS4.78の電子証明書をNS6.1へ流用するには?
> 題名の通り

ヘルプ|ヘルプとサポートセンター|証明書を使用する|証明書を管理する

49 2001/09/07 (金) 09:30 家主 Re: 警告メッセージ
> あるSSLのページを開こうとすると以下のメッセージが表示されます。
>
> セキュリティ情報
> ”警告! 接続先を別のサイトに移されました。
> はじめに接続しようとしたサイトとは違うサイトに接続されているかもしれません。 ”
>
> Netscape Composer4.7と4.73で発生しました。
> Netscape Composer6.0では現象は見られませんでした。
>
> メッセージを出ない様にしたいのですが、何か設定することとかがあるのでしょうか?

ざっと調べた限りでは、このメッセージを出ないようにする方法は
見つかりませんでした。
私見ですが、安全面を考えれば出ないようにするのはよろしくないのでは?
48 2001/09/07 (金) 09:30 家主 Re: 接続タイムアウトの設定時間について
> ブラウザを使用して、デバイスの監視・制御を行っていますが、デバイス側を
> 長時間ビジー状態にして、レスポンスを返さないようにするとIE4.0では、
> 5分で接続タイムアウトが発生します。
> (ちなみにIE5.xでは、60分でタイムアウトするようです。)
> MSのサポートページを見ると、IE4.01sp1以降をインストールしてレジストリィに
> RecieveTimeを追加して設定時間を変更する対処方法が掲載されていました。
> 同じことをNetscapeCommunicatorで行いましたが、120分でもエラーは発生しません
> でした。
> NetscapeCommunicatorでは、このようなタイムアウトは設定されているのでしょう
> か。
> されているとしたら、デフォルトの設定値はいくらになっているのでしょうか。

TCP 接続のタイムアウトと考えていいのでしょうか?
Windows 版の場合、NC のデフォルトは 35秒で、
30〜240秒の間で設定できる筈です。
設定を変更したことがないので、確かとは言えませんが(^^;
47 2001/09/07 (金) 09:24 かみちゃん Re^4: Netscape6のホームをブックマークにするには?
> Windows2000上でNetscape6.1のプロファイルデータ(bookmarks.html含む)を保存する場所は、
> C:\Documents and Settings\{User名}\Application Data\Mozilla\Profiles\{Profile Name}\{*.slt}\
> です。

できました!
Program Filesの下じゃなかったんですね...
Windowsの構造は良く知らないので(M$に染まりたくないですから^^;)
こんなディレクトリがあるなんて知りませんでした。
しかし、この場所ってcドライブ固定なんでしょうか?
cが少ないのでNetscape6.1はdドライブに入れてあるんですけど
できればdに移動したいです。

> ・・・もしかして見当違いの事を書きました?(^^;

いえいえ、本当に助かりました。
ありがとうございました。
46 2001/09/07 (金) 07:14 shiko nestscape6.01簡易起動・続き
昨晩書き込み時に抜けてしまいましたので、追記です。接続はブラウジング・メール等終了時に必ず切断しています。その後ブラウザも閉じています。無論簡易起動で常駐していますが。その後TOP画面の侭PCを放置してありますが、暫くして画面を見るといつの間にか接続のアイコンがトレイにあります。それを何度も気が付く
度に切断するのですが、結果は間隔は定かでないのですが同じ結果です。
以前はoutlookでメールを(別の設定でりようしてます)ダウンロードすると、直ぐに切断されて(自動)いましたが、この問題の発生後はこちらもメール読み終わっても、又ブラウザを閉じても接続アイコンは接続されたままです。
45 2001/09/06 (木) 23:08 shiko Re^2: netscape6.1の簡易起動
現在の所、N6 は自動切断をサポートしていないので、
> 常駐していて、定期的に Web を読みにいく設定をしていると、
> 勝手に接続してそのままの状態になる事がありえます。
> ブックマークのどれかのスケジュールでアップデートを確認する設定とか、
> メールを時間ごとにチェックする設定とかが疑わしいですが...
>
> # 外出するときも電源を切らないんですか?

家主さん、お返事有り難うございます。遅くなりました、済みません。
ブックマークでスケジュールアップデートとかメイルを時間毎にチェックする設定は何もしていませんし、出来ません。外出時に電源落としていませんでした。理由はFAX受信が電源onでないと出来ないので。offにすればこの問題はとりあえず良いのですが、今まで簡易起動設定前はこんな事無かったので、電源もそのままだったのです。この為だけではなく電源落とした方が良いですか?又、簡易起動設定を」止めて元に戻した方がいいですか?
44 2001/09/06 (木) 20:05 次元大介 NS4.78の電子証明書をNS6.1へ流用するには?
題名の通り
43 2001/09/06 (木) 16:40 やま 警告メッセージ
初めて書き込みます。質問させて下さい。
あるSSLのページを開こうとすると以下のメッセージが表示されます。

セキュリティ情報
”警告! 接続先を別のサイトに移されました。
はじめに接続しようとしたサイトとは違うサイトに接続されているかもしれません。 ”

Netscape Composer4.7と4.73で発生しました。
Netscape Composer6.0では現象は見られませんでした。

メッセージを出ない様にしたいのですが、何か設定することとかがあるのでしょうか?
OSはWIN98です。
セキュリティのチェックはSSL v3にはチェックがついています。
なにかご存知の方いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
42 2001/09/06 (木) 15:30 Hamataro 接続タイムアウトの設定時間について
初めて投稿します。
ブラウザを使用して、デバイスの監視・制御を行っていますが、デバイス側を
長時間ビジー状態にして、レスポンスを返さないようにするとIE4.0では、
5分で接続タイムアウトが発生します。
(ちなみにIE5.xでは、60分でタイムアウトするようです。)
MSのサポートページを見ると、IE4.01sp1以降をインストールしてレジストリィに
RecieveTimeを追加して設定時間を変更する対処方法が掲載されていました。
同じことをNetscapeCommunicatorで行いましたが、120分でもエラーは発生しません
でした。
NetscapeCommunicatorでは、このようなタイムアウトは設定されているのでしょう
か。
されているとしたら、デフォルトの設定値はいくらになっているのでしょうか。
何方かご存じの方、教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します
41 2001/09/06 (木) 13:20 Re^3: Netscape6のホームをブックマークにするには?
Windows2000上でNetscape6.1のプロファイルデータ(bookmarks.html含む)を保存する場所は、
C:\Documents and Settings\{User名}\Application Data\Mozilla\Profiles\{Profile Name}\{*.slt}\
です。

C:\Documents and Settings\{User名}以下の「\Application Data」のフォルダは隠しフォルダなので、フォルダオプションを使って「全てのファイルとフォルダを表示する」に変更しないと見えません。

・・・もしかして見当違いの事を書きました?(^^;
40 2001/09/06 (木) 13:16 久浦真彰 Re^2: HTMLソースについて
>  こんにちは。
> 外部なんたらっていうのは、HTMLエディターを指定しなさいって事です。
> タスクバーの編集(E)〜設定(E)〜Composer〜外部エディタ〜HTMLソース〜で、
> C:\Program Files\Accessories\Wordpad.exe
> とか、Notepad.exeとかテキストエディターを指定します。
> このワードパッドとかノートパッドとかのディレクトリーなんかはユーザー環境に依存しますけど。

なるほど意味が分かりました。ありがとうございました。ところで、ユーザー環境というのは何ですか?初心者の質問でどうもすみませんが教えて下さい。
39 2001/09/06 (木) 12:21 かみちゃん Re^2: Netscape6のホームをブックマークにするには?
> ユーザープロファイルのフォルダにある
> bookmarks.html を設定すれば良いのでは?

ありがとうございます。
しかし、そのファイルがないんですよ...
Windows2000にNC4.78と両方入れてますが
Program Files/Netscapeの下は
Communicator/
Netscape6/
Users/
と3つできています。
bookmarks.htmlというファイルを検索するといくつか出てくるんですけど
どれも、Netscape6で設定したブックマークになっていないんです。
38 2001/09/06 (木) 08:58 たむら Re: HTMLソースについて
 こんにちは。
外部なんたらっていうのは、HTMLエディターを指定しなさいって事です。
タスクバーの編集(E)〜設定(E)〜Composer〜外部エディタ〜HTMLソース〜で、
C:\Program Files\Accessories\Wordpad.exe
とか、Notepad.exeとかテキストエディターを指定します。
このワードパッドとかノートパッドとかのディレクトリーなんかはユーザー環境に依存しますけど。
37 2001/09/05 (水) 12:29 久浦真彰 HTMLソースについて
現在Netscape Composer4.7でHPを作成しています。Webリングに登録することになって、OutlookExpressに貼り付けるソースが送られてきました。そのソースをコピーしてNetscapeの編集→HTMLソースで貼り付けてくださいと言われました。その通りにするのですが、HTMLソースを開くと外部エディタを選んでください。と出てきます。コピーしたソースをHTMLソースに直接貼り付けることは出来ないのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
36 2001/09/05 (水) 11:45 家主 Re: ネットスケープメール
> ネットスケープ6、1から使いはじめたのですが、最近ネットスケープメールを立ち上げて、閉じようとすると必ずネットスケープがフリーズします
> マウスは動くのですが、どこも押せなくなってしまい強制終了です
> その前にやった作業というと、ひさびさアウトルックを立ち上げたくらいでなんにも心当たりがないのですが、どうやったらなおるのでしょうか?
> 再インストール、全て削除してまた、再インストールも試しましたがまったくかわりません
>
> つかってるのはマッキントッシュDV+でOS9です

定番の治療法として、まず、デスクトップの再構築と PRAM のクリアを
行なってください。
それでもダメなら、新規のプロファイルを作成してみて下さい。
35 2001/09/05 (水) 11:12 家主 Re: Netscape6のホームをブックマークにするには?
> Netscape6.1でホームページ(起動直後に表示されるページ)をブックマーク
> にしたいんですけど、どうやるんでしょうか?
> NN4.7のときは、ユーザプロファイルのフォルダにある bookmark.htm を
> ホームに設定すればできたんですが、6ではこれに相当するファイルが
> みあたりません。

ユーザープロファイルのフォルダにある
bookmarks.html を設定すれば良いのでは?
34 2001/09/04 (火) 20:26 いのーば Re^4: Netscape6.1のMailで、文字コードを修復するには?
> 表示|フォルダの文字コード で
> 「標準文字モードをすべてのメッセージに適用」に
> チェックマークは入っていませんか?
> もし入っているようなら外しましょう。
入っていませんでした。
> もし入っていなければ、N6 を終了して、
> プロファイルディレクトリの...\Mail\[サーバ名]\ にある
> Inbox.msf ファイルを削除して、N6 を再起動してみてください。
> このファイルは再作成されます。
Inbox.msfをリネームし、N6.1再起動無事見られるようになりました。
Sentフォルダも同様にリネームし、見られるようになりました。
お手数をおかけしました。大変お世話になりました。
どうも有り難う御座いました。
また何かありましたら宜しくお願いいたします。
頑張って下さい。
33 2001/09/04 (火) 16:42 そら ネットスケープメール
ネットスケープ6、1から使いはじめたのですが、最近ネットスケープメールを立ち上げて、閉じようとすると必ずネットスケープがフリーズします
マウスは動くのですが、どこも押せなくなってしまい強制終了です
その前にやった作業というと、ひさびさアウトルックを立ち上げたくらいでなんにも心当たりがないのですが、どうやったらなおるのでしょうか?
再インストール、全て削除してまた、再インストールも試しましたがまったくかわりません

つかってるのはマッキントッシュDV+でOS9です

どなたか助けて下さい。。。
32 2001/09/04 (火) 13:26 かみちゃん Netscape6のホームをブックマークにするには?
Netscape6.1でホームページ(起動直後に表示されるページ)をブックマーク
にしたいんですけど、どうやるんでしょうか?
NN4.7のときは、ユーザプロファイルのフォルダにある bookmark.htm を
ホームに設定すればできたんですが、6ではこれに相当するファイルが
みあたりません。
31 2001/09/04 (火) 10:39 家主 Re^5: 6.1をインストールしたら・・・
> よく見たところ、今回、6.1で読み込んでいるデータは、おそらく4.75のものです。
> プロファイルは3つありますが、すべてそのような状態です。
> 前に戻った、というより4.75のデータを継承してしまっているだけでしょうか?
> 4.75は、つい最近まで6.01と併用していました。
> しかし、6.1インストールちょっと前にアンインストールしています。
> そのはずが・・・6.1には4.75のデータしか反映されていなくて。

通常の場合、NC と 6.0x がある状態で 6.1 をインストールすると、
6.0x のプロファイルを使用して、NC のプロファイルはインポートしない
筈なのですが、そうなっていないようですね。
4.75 をアンインストールしてもプロファイルのデータは残存しますので、
これをインポートした可能性があります。
対策ですが、危険性が少ない方法として、
N6.1 で新規のプロファイル(A1,B1,C1)を作成して、
6.01 のブックマークやアドレス帳、メールなどを
上書きコピーしてください。
うまく動作するようであれば、古いプロファイル(A,B,C)を削除します。

30 2001/09/04 (火) 10:39 家主 Re: netscape6.1の簡易起動
> この前雑誌で簡易起動の記事を読み、常駐させて利用しています。今日気が付いたのですが、自宅に戻ったら回線がonの状態でした。常時接続でも心配で回線はoff
> にして外出する習慣でしたが、自分のミスかと思いました。しかし、その後切断して暫くしてパソコンの前に来たら又接続されていました。又切断してoff lineで
> メール作成などいじっていたら、又自動的に接続開始のウィンドウが出て接続が
> 始まりました。これは、NN6.1の簡易起動(常駐)のなせる技なのでしょうか?それとも他の理由でしょうか?

現在の所、N6 は自動切断をサポートしていないので、
常駐していて、定期的に Web を読みにいく設定をしていると、
勝手に接続してそのままの状態になる事がありえます。
ブックマークのどれかのスケジュールでアップデートを確認する設定とか、
メールを時間ごとにチェックする設定とかが疑わしいですが...

# 外出するときも電源を切らないんですか?
29 2001/09/04 (火) 10:16 家主 Re^3: Netscape6.1のMailで、文字コードを修復するには?
> > 表示|フォルダの文字コード を ISO-2022-JP にしてください。
> 指定通りにしました。
> > ドロップダウンリストで選択するのは、マウスでは難しいかもしれないので、
> > キーボードのカーソルキーを使ってみて下さい。
> キーボードで何度か試しましたが、OKボタンを押しても、ボックスが閉じてくれません。
> (Inboxフォルダをクリック後、右ボタンクリック→プロパティ)

表示|フォルダの文字コード で
「標準文字モードをすべてのメッセージに適用」に
チェックマークは入っていませんか?
もし入っているようなら外しましょう。
もし入っていなければ、N6 を終了して、
プロファイルディレクトリの...\Mail\[サーバ名]\ にある
Inbox.msf ファイルを削除して、N6 を再起動してみてください。
このファイルは再作成されます。
これがダメなら、新規のプロファイルを作成し、
Inbox ファイルをそのプロファイルに上書きコピーして
読めるかどうか確認してください。
28 2001/09/04 (火) 10:16 家主 Re: NC4.78でMassengerだけ使うには?
> NC4.78のメールだけを使いたいのですが、Navigatorをアンインストールすることはできるのでしょうか。インストール時にカスタムインストールしようとしたら、Communicatorは全てセットでインストールされるので、無理なのでしょうか。

Navigator だけの Stand alone というのなら
バージョンによっては存在しますが、
Messenger だけのものは、私の知る限り、存在しません。
また、カスタムインストールでも Navigator は外せません。
メールの表示(特に HTML メール)にブラウザのコンポーネントを使用するから、
と考えてください。
27 2001/09/03 (月) 23:35 ぐう Re^4: 6.1をインストールしたら・・・
アドバイスありがとうございます。

> もしかして、6.0 -> 6.01 -> 6.1 のどこかで、
> Windows のパスワード設定を設定または変更しませんでしたか?

その通りです。4.75の時からパスワード設定しています。
確かに、Windowsのユーザー名→
ネスケのプロファイル名(A,B,C)となっていました。
複数のユーザー設定はしていません。
立ち上げて普通にパスワードを使ってログインした状態でのことです。
6.1のインストールもこの状態で行っています。

よく見たところ、今回、6.1で読み込んでいるデータは、おそらく4.75のものです。
プロファイルは3つありますが、すべてそのような状態です。
前に戻った、というより4.75のデータを継承してしまっているだけでしょうか?
4.75は、つい最近まで6.01と併用していました。
しかし、6.1インストールちょっと前にアンインストールしています。
そのはずが・・・6.1には4.75のデータしか反映されていなくて。

4.75と併用していたことが問題だったのでしょうか?
その場合、6.01のデータに読み替えることは可能なのでしょうか?
この状態であることを確認してから、とりあえず使用を控えています。

よろしくお願いします。
26 2001/09/03 (月) 20:10 shiko netscape6.1の簡易起動
初めて投稿します。netscapeをずーっと利用していました。現在は6.1です。
この前雑誌で簡易起動の記事を読み、常駐させて利用しています。今日気が付いたのですが、自宅に戻ったら回線がonの状態でした。常時接続でも心配で回線はoff
にして外出する習慣でしたが、自分のミスかと思いました。しかし、その後切断して暫くしてパソコンの前に来たら又接続されていました。又切断してoff lineで
メール作成などいじっていたら、又自動的に接続開始のウィンドウが出て接続が
始まりました。これは、NN6.1の簡易起動(常駐)のなせる技なのでしょうか?それとも他の理由でしょうか?
25 2001/09/03 (月) 19:20 いのーば Re^2: Netscape6.1のMailで、文字コードを修復するには?
回答有り難う御座います。お手数をおかけします。
アドバイスいただきましたが、下記のように改善されません。
> Inbox ファイル自体が Unicode(UTF-7)に変わった、という症状でない限り、
> 文字コードの設定で解決するのではないでしょうか?
Inbox,Sentのみ、Unicode(UTF-7)に変わってしまっています。
> まず、メーラーの 表示|文字コード で、自動判別を off にしてください。
> 次に、同じところの区切り線の下で、
> 日本語(ISO-2022-JP)を指定して下さい。
> 再起動してメールを開いて、文字化けしているようなら、
> 他の文字コードを指定してみてください。
> それでもダメなら、
> 表示|フォルダの文字コード を ISO-2022-JP にしてください。
指定通りにしました。
> ドロップダウンリストで選択するのは、マウスでは難しいかもしれないので、
> キーボードのカーソルキーを使ってみて下さい。
キーボードで何度か試しましたが、OKボタンを押しても、ボックスが閉じてくれません。
(Inboxフォルダをクリック後、右ボタンクリック→プロパティ)
ちなみにローカルフォルダは、問題なく日本語表示されています。
宜しくお願いいたします。
24 2001/09/03 (月) 16:37 家主 Re: Netscape6.1のMailで、文字コードを修復するには?
> Netscape 6.01→6.1にバージョンアップし、数日たち、メールを受信したところ、
> Inboxの文字コードが、Unicode(UTF-7)に変わってしまい、メールが見られなくなってしまいました。


表示|フォルダの文字コード が Unicode(UTF-7)に変わっている、
という症状と思います。
Inbox ファイル自体が Unicode(UTF-7)に変わった、という症状でない限り、
文字コードの設定で解決するのではないでしょうか?
まず、メーラーの 表示|文字コード で、自動判別を off にしてください。
次に、同じところの区切り線の下で、
日本語(ISO-2022-JP)を指定して下さい。
再起動してメールを開いて、文字化けしているようなら、
他の文字コードを指定してみてください。
それでもダメなら、
表示|フォルダの文字コード を ISO-2022-JP にしてください。
ドロップダウンリストで選択するのは、マウスでは難しいかもしれないので、
キーボードのカーソルキーを使ってみて下さい。
うまく行くようなら、自動判別を on にしても良いと思います。
23 2001/09/03 (月) 14:34 k-ko NC4.78でMassengerだけ使うには?
NC4.78のメールだけを使いたいのですが、Navigatorをアンインストールすることはできるのでしょうか。インストール時にカスタムインストールしようとしたら、Communicatorは全てセットでインストールされるので、無理なのでしょうか。
22 2001/09/03 (月) 08:59 家主 Re^3: 6.1をインストールしたら・・・
> ファイルを探したところ、
> \Windows\Profiles\ユーザー名1\Application Data\Mozilla\Profiles\ユーザー名2
> という複雑な状態の中にN6.01のファイルがありそうです。
> この中に、4月以降に設定したアドレスの名前のファイルがあるので。
>
> そのほか、
> \Windows\Mozilla\Users50\ユーザー名
> というのもありましたが・・・
> こちらの方が古そうです。

もしかして、6.0 -> 6.01 -> 6.1 のどこかで、
Windows のパスワード設定を設定または変更しませんでしたか?
と言うのも、Windows のパスワードが設定されている場合のフォルダは、
C:\Windows\Profiles\<ユーザ名>\Application Data\Mozilla\Profiles\<プロファイル名>\<*.slt>\
になり、上の「ユーザー名1」は Windows のユーザー名と推測されます。
まず、現在「ユーザー名1」で Windows にログインしているか確認してください。
もし違う場合は、このユーザー名でログインしなおして、
N6 または プロファイルマネージャー を起動してみてください。

21 2001/09/02 (日) 16:07 いのーば Netscape6.1のMailで、文字コードを修復するには?
Netscape 6.01→6.1にバージョンアップし、数日たち、メールを受信したところ、
Inboxの文字コードが、Unicode(UTF-7)に変わってしまい、メールが見られなくなってしまいました。
日本語版リリースノートには、文字コードトラブルの記述がありましたが、
修復できません。
以下、リリースノートより
添付ファイルに EUC-xx や UTF-8 文字セットが使用されている場合は、そのファイルに MIME 文字セット情報がないと、日本語の自
動判別に失敗することがあります。
[文字コード]メニューを使用して、MIME 以外でエンコードされたヘッダーのスレッド ウィンドウ表示を修正することができません。表
示されたメッセージに MIME 文字セット情報がない場合、スレッド ウィンドウの表示には[メールとニュースグループ]-[メッセージの
表示]-[言語]の[設定]ダイアログ ボックスで設定されている標準設定のメッセージ表示用文字セットが使用されます。このような表
示問題は、このオプションをメールの表示に最もよく使用する文字セットに設定することで回避できます。
回避策はあっても、修復は6.1のクリーンインストールしか方法はないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
20 2001/09/01 (土) 20:47 ぐう Re^2: 6.1をインストールしたら・・・
ありがとうございます。
これまでネスケを愛用してきましたが、英語が堪能ではないので
トラブルにあっても対応できず、いつも困っていました。
解決の手がかりが見つかって、とてもうれしいです。

OSはWin98SEです。

> プロファイルマネージャーを起動してみてください。
プロファイルマネージャーから開くと、どのプロファイルも4月頃の状態になってしまいます。

ファイルを探したところ、
\Windows\Profiles\ユーザー名1\Application Data\Mozilla\Profiles\ユーザー名2
という複雑な状態の中にN6.01のファイルがありそうです。
この中に、4月以降に設定したアドレスの名前のファイルがあるので。

そのほか、
\Windows\Mozilla\Users50\ユーザー名
というのもありましたが・・・
こちらの方が古そうです。

普通にインストールしたのに、なぜこのような環境になってしまったのか
かわかりません。
この後はどのようにしたらよいでしょうか?
19 2001/08/31 (金) 19:08 の中 Re^3:(御礼)特定のURLのみをIEで開けるようなショートカットの作り方は?
質問者「の中」です。

> ネスケも同様ですが、コマンドラインから
> "C:\Program Files\Plus!\Microsoft Internet\IEXPLORE.EXE" www.yahoo.co.jp
> と起動すれば良いので
> IE自体のショートカットを複製して、リンク先にURLを足してはいかがでしょう?

ありがとうございます。
ショートカットのプロパティで、リンク先にURLを足すだけで、簡単につながりました。

> 各クライアントで設定するのが大変かとは思いますが・・・

おっしゃるとおり。
社員全員に対しPCに設定するよう伝えるのですが、ブラウザの区別がつかない人もいるわけで、したがってそういう設定をしたショートカットアイコンを送って、デスクトップに置いてもらうことにします。

(ただショートカットって、メールに同封できないのですね。ショートカット先の iexplorer.exe が同封されてしまいました。ショートカットをフォルダにいれて圧縮して送ることにしました)


新しいソフトを配布するのは、今回は控えます。
ご紹介くださり、ありがとうございました。
自宅のプライベート機では使えそうです。

いろいろご教示くださり、どうもありがとうございました。
18 2001/08/31 (金) 16:47 きゃぶ びっくり6、1
大発見かどうかは分かりませんが会社のネスケから自宅のネスケにアドレスがきました!!

まじ感激です!!!!!

試した方法は、、

会社のアドレス帳をネットスケープのアドレスnetscape.netで同期にするってのをやってみるとオンライン上にあるWEBメールのアドレスに送られました(セキュリティとかは不明でしたが、、)
その後家にかえって、個人アドレスのところで同期をクリック!!

できたんです!!

かなり画期的でした!
ネスケ以外は使いたくなくなりました!!

しかも、ここに掲載されているuser.jsも試させていただきました
悶絶です

ありがとうございました
17 2001/08/31 (金) 12:18 HIDE Re^2: 特定のURLのみをIEで開けるようなショートカットの作り方は?
外していたらすみません

> > IEの該当ページからショートカットを作っても、デフォルトのNetscapeで開いてしまうのです…。)

ネスケも同様ですが、コマンドラインから
"C:\Program Files\Plus!\Microsoft Internet\IEXPLORE.EXE" www.yahoo.co.jp
と起動すれば良いので
IE自体のショートカットを複製して、リンク先にURLを足してはいかがでしょう?
各クライアントで設定するのが大変かとは思いますが・・・

まぁ こういったソフトの方が便利だとは思いますが

> URL をブラウザを指定して開けるラウンチャーとして
> BrLauncher というフリーソフトがあります。
> http://www.vc-net.ne.jp/~kharada/
> ニーズに合ったソフトと思いますので、導入をご検討ください。
16 2001/08/31 (金) 10:28 家主 Re: 6.1をインストールしたら・・・
> つい先日、ついに出た6.1をるんるん気分で
> 6.01の上にインストールしたところ、
> なぜか、すべてのプロファイルが、
> 4月頃に6.0をインストールしたときの状態に戻ってしまいました。
> かなりショックで泣きそうです。
>
> せめてアドレス帳だけでも最近の状態に戻したいのですが、
> 何とかなるものでしょうか?

上書きインストールしたとしても、
デフォルトの(ユーザー固有の情報がない)状態に戻す事はあっても、
過去の状態に戻す機能はないはずです。
6.0 のプロファイルがどこかに残存していて、それを N 6.1 が
読み込んでいるだけではないでしょうか?
N 6.01 のプロファイルはどこかに残っているのではないかと思います。
OS の記載がありませんが、
スタート|プログラム|Netscape 6 で
プロファイルマネージャーを起動してみてください。
それでも見つからないときは、ファイラーで
\Windows\Application Data\Mozilla\Users50 の中を探してみてください。
ちなみに、N 6.1 のデフォルトは、
\Windows\Application Data\Mozilla\Profiles に変更になってますので
念のため。
15 2001/08/31 (金) 10:28 家主 Re: 特定のURLのみをIEで開けるようなショートカットの作り方は?
> デフォルトでNetscapeを使っていて、特定のURLのみIE(5.0以上)で開きたいのですが、これを一度にやってくれるショートカットを作ることは可能でしょうか?
> どなたか、方法をご存じでしたらご教示ください。
>
> (会社の業務でウェブを使うシステムがあるのですが、ここのURLに限り、パスワードを保存してくれるIEで開きたいのです。
> IEの該当ページからショートカットを作っても、デフォルトのNetscapeで開いてしまうのです…。)

その逆なら楽勝なのですが(^^;
IE は使い慣れていないので、方法を思いつきません。
URL をブラウザを指定して開けるラウンチャーとして
BrLauncher というフリーソフトがあります。
http://www.vc-net.ne.jp/~kharada/
ニーズに合ったソフトと思いますので、導入をご検討ください。

蛇足ですが、Netscape 6 ならパスワードを覚えてくれます。
業務に使うのなら、もう少し待った方が良いかも知れませんが。
14 2001/08/31 (金) 09:39 家主 Re: 6,1でアドレス帳のエクスポート
> ネスケ6,1を使ってますが、完全に乗り換えるために会社のアドレス帳を丹念に作り上げて、これで自宅にもアドレス帳を送りましょう、、と思ったらエクスポートのボタンがありません。
>
> インポートができるのにエクスポートが出来ないなんて(T T)
>
> どうやったらできるのでしょうか?
> それとも、、できないのでしょうか。。

現状では、エクスポート機能は実装されていません。
アドレス帳の本体は、プロファイルディレクトリの
abook.mab ファイルですので、これを探し出して
自宅の N6 に上書きコピーしてみて下さい。
13 2001/08/31 (金) 09:39 家主 Re^3: プロキシの認証について
> 設定は「手動でプロキシを設定する」
>
> タイプのHTTP,Security,FTP,Gopher
> 使用するプロキシサーバーのアドレスにプロキシサーバーのLAN側IPアドレスを設定。
> ポートは8080
> タイプのSocks,WAISには使用するプロキシサーバーのアドレス、ポートとも設定していません。
> 例外にはプロキシサーバー以外のサーバーを設定しています。

サーバ側に configuration ファイルを置いて、
「自動設定」の欄で url を指定して、リロードボタンを押す、
というのはやってみられましたか?
これがうまく行かないようであれば、私の知識を超えていますので、
プロキシ関係のサイトでご質問ください。

12 2001/08/31 (金) 00:20 ぐう 6.1をインストールしたら・・・
初めまして。
つい先日、ついに出た6.1をるんるん気分で
6.01の上にインストールしたところ、
なぜか、すべてのプロファイルが、
4月頃に6.0をインストールしたときの状態に戻ってしまいました。
かなりショックで泣きそうです。

せめてアドレス帳だけでも最近の状態に戻したいのですが、
何とかなるものでしょうか?
やはりあきらめるしかないのでしょうか?

どなたかお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
11 2001/08/30 (木) 20:25 の中 特定のURLのみをIEで開けるようなショートカットの作り方は?
デフォルトでNetscapeを使っていて、特定のURLのみIE(5.0以上)で開きたいのですが、これを一度にやってくれるショートカットを作ることは可能でしょうか?
どなたか、方法をご存じでしたらご教示ください。

(会社の業務でウェブを使うシステムがあるのですが、ここのURLに限り、パスワードを保存してくれるIEで開きたいのです。
IEの該当ページからショートカットを作っても、デフォルトのNetscapeで開いてしまうのです…。)
10 2001/08/30 (木) 15:07 たむら PS2でネスケ採用?
 こんにちは。
インプレス発行のINTERNET Magazineという雑誌に載ってたんですが、PS2のブラウザーにネスケが採用されるらしいです。
ご存知のとおりPS2の増設HDDにはOSとしてLINUXのカスタマイズバージョンがのせられるようなのですが、そのOS上でのウェブブラウジングにネスケが採用されるらしいです。
またJavaも搭載されるらしいです。
詳細は本をご覧ください。かなり興味深い記事です。
9 2001/08/30 (木) 12:51 キャブ 6,1でアドレス帳のエクスポート
ネスケ6,1を使ってますが、完全に乗り換えるために会社のアドレス帳を丹念に作り上げて、これで自宅にもアドレス帳を送りましょう、、と思ったらエクスポートのボタンがありません。

インポートができるのにエクスポートが出来ないなんて(T T)

どうやったらできるのでしょうか?
それとも、、できないのでしょうか。。
8 2001/08/29 (水) 13:04 家主 Re: 付属のWinamp
> NC4.78のインストールついでにWinampも入れてみたのですが、やはり使わないので
> 消したいです。どのようにすればよろしいのでしょうか。

WinAmp は、NC とは別のプログラムですので、
コントロールパネル|アプリケーションの追加と削除
で削除してください。
7 2001/08/29 (水) 13:01 家主 本家の N6 UFAQ
不覚にも (^^;
凛 さんと mal さんの投稿を読むまで、本家に
N6 の UFAQ が上がっているのに気付きませんでした。
これから和訳作業にかかります。
ざっと見たところ、急いで作業しなければならないのは、
LDAP と WebMail のようですので、まずこの二つから。

しばらくお待ちください。

N6 の 表示|翻訳 の方が早いかも、です...(;_;)
6 2001/08/29 (水) 01:46 mal Re^2: N6.1起動画面
> # -nosplash と -quiet の違いを御存知の方、いませんか?

http://www.ufaq.org/ns6/cmd_options.html

のコマンドラインオプションの一覧で見るとまったく同じようですが、
念のため mozilla のソース見てみました。
http://lxr.mozilla.org/mozilla/source/xpfe/bootstrap/nsNativeAppSupportWin.cpp
http://lxr.mozilla.org/mozilla/source/xpfe/bootstrap/nsAppRunner.cpp
書いてあるソースが別の場所なだけでどっちも Splash Screen 出さないだけのようです。

ソース見てたら -server (-turbo と同じ)、-kill (-turbo 常駐を解除)
なんてのもありました。
5 2001/08/28 (火) 23:40 じゅりー 付属のWinamp
NC4.78のインストールついでにWinampも入れてみたのですが、やはり使わないので
消したいです。どのようにすればよろしいのでしょうか。
4 2001/08/28 (火) 21:17 Kami Re^2: NSC4.7でのメールについて
> > どなたか、お助け下さい
> > 今、NSC4.7のメッセンジャーでメールのやり取りをしているのですが、たまに
> > ”空きメモリが不足しています。NSCを再起動して下さい”みたいなダイアログ
> > が出てしまい、メールが遅れなくなってしまいます
> > たまに、フリーズもします
> > どなたか、解決策をご教授願います
>
> Mac ユーザーではないので、私の限られた知識の範囲では、
> 適切なアドバイスができません。
> お手数ですが、リンクしていただいている「かめお」さんのサイト、
> http://www.ne.jp/asahi/macrosoft/main/
> に「SOS掲示板」がありますので、そちらで質問してみてください。
すいません、専門外の質問をいつもしてしまいまして
有り難く思っております
さっそく、そちらのサイトで質問してみたいと思います
本当に有り難う御座いました
3 2001/08/28 (火) 18:48 Re^3: ご教授下さい
私も同じ症状が起こっていましたが、user.jsに以下の項目を追加する事で
改善されました。

user_pref("aim.webmail.enabled",true);

情報元
http://www.ufaq.org/ns6/no_webmail.html
2 2001/08/28 (火) 10:00 家主 Re: N6.1起動画面
> netscp6.exeのある場所にnetscp6.bmpって名前のBMPを置くと、起動時の画面を変えられますね。

情報提供、ありがとうございます。
知識としては知っていたのですが、検証する暇がなかったのと、
普段 turbo + nosplash なもので...(^^;
次回の更新で tips に反映させていただきます。

# -nosplash と -quiet の違いを御存知の方、いませんか?
1 2001/08/28 (火) 09:30 岩村 忠昭 Re^2: NC6.1添付ファイルの名前の文字化けについて


> Win95/98/Me であれば、上のバグが該当します。
> Mozilla 0.9.3 では大丈夫なようなので
> N6.1 にはぎりぎりで間にあわなかったようです。

早速にありがとうございました。
Win2Kを使用していますが、同じ問題ですね。この問題を含め、やたらN6.1からのダイアログが横に長いものになってしまう(File名が長くなり)のも使いにくさを作って閉まっている気がします。
N6.1のバージョンアップを待たざるを得ない訳ですね。


前の過去ログへ

次の過去ログへ

ゲストブックへ戻る

UFAQ日本語版の目次へ戻る


翻訳および編集 池田譲治

The UFAQ Japanese edition is translated and edited by Joji Ikeda.