- 02/10/10 - 新しいメジャーアップデートが入手可能となりました。この Netscape
7 Compact の新しいバージョンは、マウスジェスチャー、カレンダー、ドイツ語のユーザーインターフェース、および多数の追加修正を含んでいます
(詳細のリスト)。 今すぐダウンロード!
- 02/10/04 - 多くの人が問題を報告してくれたので、私は、完全に新しいバージョンの Netscape 7 Compact
を作成する事にしました。この新バージョンは、一からやり直したもので、以前のバージョンにあった問題は全て解決する筈です。
(訳注:古い更新履歴は省略しました。)
Netscape 7.0 Compact は、Netscape 7.0 をカスタマイズしたバージョンです。ファイルサイズは約 16 MB で、以下の機能を備えています:
(訳注:古いバージョンのミラーは削除しました。時間帯などの環境にもよると思いますが、ミラーの方が若干パフォーマンスが良いかもしれません。リンク先ページ、二行目の "here" がリンクです。)
もしあなたのサーバスペースが余っていてミラーにできるのなら、 私に連絡してください。NS7SetupC.zip を一時フォルダに解凍して、setup.exe をダブルクリックしてインストール開始。後は指示に従います。
訳注:
リンクされているファイル名を見ていただければわかると思いますが、最新バージョンでは、NS7SetupC.exe になっていますので、解凍の必要はありません。
デフォルトでは N7 と同じフォルダにインストールされます。プログラム名も N7 と同じ Netscp.exe ですし、「プログラムの追加と削除」にも新しいエントリとしては登録されません。現在
N7 を使用している方は、N7 をアンインストールしてから N7Compact
をインストールすることをお勧めします。共存させたい人は、別のフォルダにインストールしてください(アンインストールの時に手作業が必要になるでしょう)。
N6.x からのアップグレードには大きな問題はないと思いますが、新規のプロファイルを作成することをお勧めします。
日本語化には、Netscape 7.0 の日本語パッケージが流用できます。ただし、カレンダーやマウスジェスチャーなどの N7 にない機能は日本語化されず、英語のままです。N7Compact
で下のリンクをクリックしてインストールしてください。
日本語言語パック (915kb) |
インストール |
日本語コンテンツパック (42kb) |
インストール |
Net2Phone (762kb) |
Install |
AOL Art extension (377kb) |
Install |
HP プリンター・プラグイン (32kb) |
Install |
カナダ地域コンテンツパック (59kb) |
Install |
障害報告エージェント(QFA) (243kb) |
Install
|
Sun Java 1.4.1 (10MB) |
Download
|
Real One Player (8MB) |
Download |
Winamp 3.0 (3MB) |
Download |
機能: |
Netscape 純正の Netscape 7.0 | Netscape 7.0 Compact |
Netscape 7.0 Streamline |
Navigator (ブラウザ) | ![]() |
![]() |
![]() |
メール/ニュース | ![]() |
![]() |
![]() |
カレンダー |
![]() |
||
マウスジェスチャー |
![]() |
||
ドイツ語のユーザーインターフェース/スペルチェッカー/地域設定 |
![]() (ドイツ語版) |
![]() (ドイツ語の言語ファイルは、Netscape オリジナルを拡張したバージョン) |
|
AOL クライアント検索ツール |
![]() |
![]() |
![]() |
Sun Java |
![]() |
||
Instant Messenger (AOL
& ICQ) |
![]() |
![]() |
![]() |
障害報告エージェント(QFA) | ![]() |
||
スペルチェッカー |
![]() |
![]() |
![]() |
AOL Art extension |
![]() |
||
Net2Phone |
![]() |
||
Macromedia Flash |
![]() |
![]() |
![]() |
Real Player |
![]() |
既存の Realplayer
の設定は変更されない。 |
|
Viewpoint Media Player |
![]() |
||
Winamp |
![]() |
||
HP プリンター・プラグイン | ![]() |
||
Classic Skin |
![]() |
![]() |
![]() |
Activation |
![]() |
||
AOL デスクトップアイコン |
![]() |
||
カナダ地域コンテンツパック |
![]() |
||
Beatnik Player (wav, midi,
au などの <embed> されたマルチメディア用) |
![]() |
||
Netscape AVI Player (<embed>
された MS-AVI ファイル再生用) |
![]() |
||
ROT-13 エンコーダ・デコーダ |
![]() |
||
Message-ID-Finder |
![]() |
||
ポップアップのブロック |
![]() |
||
画像のブロック |
![]() |
||
プレインテキスト・タグ |
![]() |
||
引用段階に応じた色分け |
![]() |
||
メール/ニュースで Javascript/クッキー/インターネットサーバからの画像の読み込み
が無効 |
![]() |
||
メール/ニュースで NC 風の改行形式 | ![]() |
||
Print Plus Links |
![]() |
![]() |
|
http リファラ問題の修正 |
![]() |
||
その他の tweaks: メール/ニュースでプラグインが無効 メール/ニュースサーバ名の短縮表示が無効 メール/ニュースのスタートページが無効 特定の high port へのアクセス メール/ニュースで NC 風の引用符 ">" メールのユーザー名で @ マークが使用可能 プロンプトなしに次の未読があるメール/ニュースフォルダに移動 メール/ニュースで user-agent を表示 新しいタブを後ろ側でロード |
![]() |
||
全ファイルサイズ: |
32 MB |
16 MB |
13 MB |
最終更新:
The UFAQ Japanese edition is translated and edited by Joji Ikeda.