Netscape ブラウザ救済請願書について



人はいつ死ぬと思う?…(中略)…人に忘れられた時さ。(Dr.ヒルルク)

というわけで、AOL は Netscape を過去の物にするだけでは飽き足らず、Netscape Navigator という名称の IE ラウンチャーを開発中だそうです。(開発中のスクリーンショット
この動きに対して、Netscape の有志ユーザたちが、オンライン上で Netscape ブラウザの継続リリースを求める署名活動を開始しました。それが、"Save the Netscape Browser" です。

私も早速署名しました (#469)。署名リスト を見ると、Netscape Compact の Holger Metzger 氏 (#3)、Netscape Streamline の Antony Shen 氏 (#29)、そして Netscape Champions の Steve Mann 氏 (#11) も署名しています。

請願書の和訳 を用意しましたので参考にしてください。(和訳許可申請中)


署名するには:


原文の "Sign the Petition" リンクをクリックする、ないし "Click Here to Sign Petision" ボタンを押すと、署名ページ に飛びます(和訳では、各々「この請願書に署名する」と、「請願書に署名するにはここをクリック」)。
必須項目である、名前(英字)とメールアドレスを入力した後、四つの質問に回答します。(最初のだけがオプションですが、皆さん回答しているようです)
  1. 現在 Netscape 7.x ブラウザを使用していますか?
  2. Netscape.com を起動時のホームページにしていますか?
  3. 最新の安定版 Mozilla を元にした Netscape ブラウザが定期的にアップデートされるなら、少額の年会費を支払ってもいいですか?
  4. ブラウザの開発が継続されるのであれば、Netscape のブランド名が他の関心を示した企業(IBM、Sun、Lindows、Novell、Mozilla Foundation)に売却されたほうがマシだと思いますか?
以上の質問に Yes/No で回答します。その下に、メールアドレスを公開するかどうかの設定がありますが、署名リストのページ によると、SirCam ウィルス以降、署名を公開する機能を off にしている、との事なので、なにも考えず、デフォルトの "Private" のままでいいでしょう。
プレビューボタンを押して確認した後、"Approve Signature" ボタンを押せば署名完了です。
完了後、入力したメールアドレスに、PetitionOnline.com から確認メールが届きます。ついでに、PetitionOnline.com への寄付のお願い(1$ 以上)もされますが、これは義務ではありません。

署名が増えたからと言って、状況が改善するという保証があるというわけではありませんが、何もしなければ悪化するだけです。
趣旨にご賛同いただける方のご協力をお願いします。

以下、余談。

1. 請願書を書いた Fernando Cassia 氏は、その後、www.savenetscape.org というサイトも立ち上げました。状況説明のリンク集付きのサイトですが、PetitionOnline.com の方が先に有名になったので、あまり知られていないようです。(^^;

2. 署名者 #156 に "Graham Norton" という名前があります。どうやら イギリスの有名なコメディアン のようですが、本人かどうかは不明です。(^^;

3. "petition" は、「嘆願書」と訳される事が多いようですが、原文では「お願い」というよりも「要求」というニュアンスを強く感じました(和訳では多少控え目に訳してますが)。例えば、"please" は " We are requesting that" に続く一か所しかありません。そのため、あえて「請願書」と和訳しました。


最終更新 2003/12/01

N7非公式FAQの目次へ戻る

UFAQ日本語版の目次へ戻る



翻訳および編集 池田譲治

The UFAQ Japanese edition is translated and edited by Joji Ikeda.